地球環境の未来を考える
株式会社フューチャー・エコロジー
〒143-0002 東京都大田区城南島3-2-14 Tel:03-3799-7153 Fax:03-3799-0539
電気 電子 情報機器の再資源化(リサイクル)
株式会社フューチャー・エコロジーは、環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。
廃棄物の処分において「無許可」の回収業者と区別するため、適正な処理を行っているリサイクル事業者として環境省・経済産業省から認定を受けた事業者のことです。
市町村が主体となって回収した小型家電の処理を行うことができます。
正式名称「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」は、使用済小型電子機器等の再資源化を促進していくことで、廃棄物の適正な処理・使用済小型電子機器等に含まれる貴金属やレアメタルなどの有用な資源を活用することを目的に、2013年4月1日に施行されました。
小型家電製品(家電4品目を除く、28類型の品目)
小型家電リサイクル法の対象品目は、市町村、家電の小売店、認定事業者によって回収されます。
これらの小型家電には鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルと言われる有用な金属が含まれています。
認定事業者が適正な解体・破砕処理を施し、再資源化後、資源として再利用されます。
フューチャー・エコロジーは「小型家電リサイクル法」の認定事業者として、情報通信機器・OA機器のリサイクル処理を行っております。
回収された使用済み小型家電は電池を外し、ハードディスク等の記憶媒体は物理破壊を施します。
その後、解体・破砕処理によって、電子基板・非鉄部品・樹脂部品・鉄スクラップなどの素材ごとに細かく分別し、再資源化を行います。
地球環境の未来を考える
株式会社フューチャー・エコロジー
COPYRIGHT (C) FUTURE ECOLOGY ALL RIGHTS RESERVED.